9月30日(土)、10月1日(日)ぶらぶら橋めぐり
お申込みが必要です。下記「お申込み方法」をご覧ください。
みさと・みちくさ日和2017秋 No.5
江の川を眺めてゆっくりドライブ
橋のある風景をコーヒーと地元のスイーツをお供に楽しんだり、トコトコ走る三江線の姿を眺めたり、間違い探しをしたりしながら江の川にかかる橋を巡ります。橋から橋へは各自での移動としていますので、江の川を眺めながらのドライブを楽しむ機会にもしてもらえるといいなぁと思っています。
【午前の部】浜原大橋、浜原ダム、信喜橋、都賀行大橋、高梨橋、大和大橋、大浦橋、都賀大橋
【午後の部】あけぼの橋、第一江川橋梁、吾郷大橋、栗原橋、みなと橋、川本東大橋、川本大橋
プログラム名 |
(みさと・みちくさ日和2017秋 No.5) ぶらぶら橋めぐり |
---|---|
開催日時 |
2017年9月30日(土)、10月1日(日) 午前の部 9:20~12:00 午後の部 14:20~17:00 ※申込み時に、参加日と参加時間帯をお知らせください。2日間にまたいで組み合わせることもできます。 |
申込締切 |
実施日の前日まで ただし定員に達した時点で締切→空き状況はこちら |
参加費 |
700円(資料、おやつ、コーヒー代込)、午前+午後で1,200円 |
定員 |
10名 (最少催行人数1名) |
集合場所 |
午前の部:JR浜原駅(島根県邑智郡美郷町浜原71-1) 午後の部:JR粕淵駅(島根県邑智郡美郷町粕渕407) |
注意事項 |
●交通費は参加費に含まれません。 ●少雨決行 ●コーヒーが苦手な方は事前にお知らせください。 |
案内人 |
縁あって2016年から朝日新聞で「江の川橋めぐり」と題した記事を書かせてもらっています。その取材中にみつけたおもしろポイント、お気に入りポイントを巡れたらと思っています。 |
お申込み方法
(1)「実施日」「プログラム名」
(2)参加者全員の「お名前(「漢字」「かな」)」「住所」「性別」「年齢」
(3)代表者の「ご連絡先(「携帯(自宅)電話」あれば「Eメール/FAX」も)」
上記事項をEメール・FAX・TELのいずれかでお申込みください。
みさと・みちくさ日和2017秋 一覧ページはこちら
-注意事項ほか-
※集合場所は事前にご確認のうえ、時間に余裕をもってお越しください。不安な方はご連絡ください。
※各プログラムに記載した注意事項は、安全で円滑な実施のためにお守りいただき、ご不明な点はお問合せください。
※受付は先着順に行い、定員に達した時点で申込受付を締め切ります。
※締め切り後、キャンセル待ちを希望された方には、キャンセルが出た場合にご連絡します。
※受付後やむなくキャンセルされる場合は、必ず日数に余裕をもってご連絡をお願いします。
※個人情報は美郷町観光協会および催行者が管理し、みさと・みちくさ日和の催行および連絡用に使用します。
※傷害共済に加入しますが、原則として補償額以上の補償責任は負いません。
※団体での参加をご希望の方は、プログラムによっては日を改めて実施を検討させていただきます。
※実施場所や近隣での迷惑行為があった場合など、ご参加をお断りする場合があります。
※当日は写真や動画を撮影し、メディアやSNS、次回の広告等に使用します。撮影されたくない方は当日お知らせください。
当日の写真は→美郷町観光協会facebookに掲載します!