酒蔵のある古民家で 抹茶挽き体験と濁酒ケーキを味わう
茶臼を回し抹茶を作り、案内人が作るこだわりの濁酒を使った濁酒ケーキを味わましょう。ヤキとの触れ合い体験も出来ます。

抹茶には、ビタミンが豊富に含まれております。中でもビタミンCには、シミなどの肌トラブルの原因となるメラニン色素の生成を抑制する働きがあり、美白効果が期待できます。
楽しみながら、美肌食材を取り入れて、さらにキレイも手に入れよう。
【みさとめぐり】酒蔵のある古民家で 抹茶挽き体験と濁酒ケーキを味わう
抹茶の原料「てん茶」を茶臼でゴロッゴロッと回して抹茶にします。
しばらくすると、い~香りが漂います。
案内人自家栽培米を醸して作るこだわりの濁酒を使い、昨年12月にオープンの、菓子屋Mog.で作られた「濁酒ケーキ」と一緒に、挽きたての抹茶を囲炉裏で囲み作法にこだわらず気軽に楽しみましょう。
心地よい田舎の景色を眺めながら、ヤギとの触れ合い体験も出来ます。
開催期間 | 2024 4/1 ~ 2025 3/31 <ご予約は実施希望日の一週間前(土・日・祝含まず)までにお申し込み下さい。> |
---|---|
参加費 | 2,000円 (材料費・お菓子代含) |
受入人数 | 2~6名 |
集合場所 | 農家民泊三國屋 (都賀本郷97) |
体験時間 | 約2時間 10:00~12:00 |
注意事項 | ●細かい作業はありますが、作業自体は簡単なのでどなたでもご参加いただけます。 ●汚れてもよい服装でお越しください。 ●余ったお茶はお持ち帰り頂けます。 |
お申込み・お問い合わせ先
☆お申込み必要事項
(1)実施希望日:第三希望日まで、「プログラム名」
(2)代表者、及び参加者全員の「お名前(「漢字」「かな」)」「住所」「性別」「年齢」「ご連絡先(携帯or自宅電
話)」と「Eメール/FAX<あれば>」もお知らせ下さい。
※保険加入と感染予防対策、緊急連絡用のため、参加者全員お知らせ下さい。
☆お申込み・お問い合わせ先
美郷町観光協会 島根県邑智郡美郷町粕渕355-1 101号室
TEL:0855-75-1330 ・ FAX:0855-75-1260
上記事項を申込フォーム・電話・FAXのいずれかでお申込みください。
内容確認後、案内人とご希望日を相談し、観光観光協会営業日・営業時間内に、代表者へご回答いたします。
案内人
邑川代表 田邊 裕彦
人生リスタート。定年後をふるさと美郷町で過ごそうと、築90年の古民家を
再生した、農家民泊三國屋をOEPN。
自家生産の米を使ってこだわりの濁酒も作りました。
更に、フリースタイルハウスの「ファームDaiwa」もオープン。
体験を通して、田舎ならではの楽しさを満喫していただきたいと思います。
農家民泊三國屋:http://www.oosen.jp