心も身体もほんわか癒される美肌旅
心も身体もほんわか癒される美肌旅

美郷で体感つるつるしっとり潤い体験旅

薬草を使ったオリジナルのブレンドティーを作り、美郷町で1番メタケイ酸が多い湯抱温泉でお昼をとって入浴したあとは、天然のみつろうを使った保湿クリームを作り潤い実感!!4名様以上にお薦め

所要時間目安 5時間30分
薬草ブレンドティー
step01(見学120分)

薬草ブレンドティー作りとティータイム

自然豊かな山あいの美郷町でとれる数種類の薬草をブレンドし、風味や香り、効果など、自分に合ったブレンドティーが作れるんです。既に焙じてある茶葉を使用するのでブレンドするのが簡単!ブレンドした茶葉は、ティーパックに入れて持ち帰れます。また、薬草の焙煎をデモンストレーションします。漂う香りと共に、この日は美味しい特製の薬草スイーツでティータイムをしましょう♪

体験実施期間:10~12時  
受入人数:4~10名
体験場所:法光寺 (邑智郡美郷町石原 98)

料金・実施場所など詳細はこちら→ https://www.misato-kankou.com/experience/misato_meguri2024/

step01(見学120分)

薬草ブレンドティー作りとティータイム

自然豊かな山あいの美郷町でとれる数種類の薬草をブレンドし、風味や香り、効果など、自分に合ったブレンドティーが作れるんです。既に焙じてある茶葉を使用するのでブレンドするのが簡単!ブレンドした茶葉は、ティーパックに入れて持ち帰れます。また、薬草の焙煎をデモンストレーションします。漂う香りと共に、この日は美味しい特製の薬草スイーツでティータイムをしましょう♪

体験実施期間:10~12時  
受入人数:4~10名
体験場所:法光寺 (邑智郡美郷町石原 98)

料金・実施場所など詳細はこちら→ https://www.misato-kankou.com/experience/misato_meguri2024/

薬草ブレンドティー

県道166号線を粕渕方面へ
国道375号線を大田市方面
車で約15分

step02(昼食&入浴90分)

湯抱温泉・中村旅館

湯抱温泉は時間が止まっているかのような鄙びた温泉地です。
中村旅館は大正5年創業の老舗旅館。メタケイ酸が町内NO.1で温泉成分は濃く、長くても入浴時間は30分くらいがベスト。
やさしいクレンジング効果がありつつも、塩の成分が肌をベールのように包み込み、保湿効果も期待できます。また、保温効果にも優れ、湯冷めしにくい「あたたまりの湯」と言われています。
お食事も旬な食材を使い心をこめて作られた昼食は、やさしさを感じる味です。お食事をとりながらゆっくりした時間を湯抱温泉でお過ごし頂ければと思います。

昼食:日帰り温泉+昼食 → 3,500円(税込)貸切風呂
             (2名様以上、基本11時~13時の2時間で可、源泉が低温のため薪で沸かしますので事前要予約。)
住所:邑智郡美郷町湯抱315-3
TEL:0855-75-1250

※料金など急な変更がある場合がございますので、直接施設へお問い合わせ下さい。

中村旅館

国道375号線で大田市方面
産直やなしおの里を超えてすぐの道を
左にまがり県道186号線→県道291号線
車で湯抱温泉から約15分 

みつろうクリーム
step03(体験約90分)

~みつばちからの恩恵~天然みつろう保湿クリーム作り

ミツバチが作った巣からとれる蜜蝋と植物油を使って、肌にやさしく保湿性のあるオリジナル万能クリームを作ります。
作ったクリームはハンドクリームやリップクリームなどスキンケアとしてだけでなく、革製品や木工製品の艶出しなどにも使用できます。材料として、美郷町産お茶の実から採れた油を使用することも出来ます。(別途500円増。)
当日ご説明いたします。

体験実施期間:所要時間:約1時間 希望時間をお知らせ下さい。
受入人数:2~10名
体験場所:君谷交流センター(邑智郡美郷町京覧原277)
料金などの詳細はこちら→ https://www.misato-kankou.com/experience/misato_meguri2024/

step03(体験約90分)

~みつばちからの恩恵~天然みつろう保湿クリーム作り

ミツバチが作った巣からとれる蜜蝋と植物油を使って、肌にやさしく保湿性のあるオリジナル万能クリームを作ります。
作ったクリームはハンドクリームやリップクリームなどスキンケアとしてだけでなく、革製品や木工製品の艶出しなどにも使用できます。材料として、美郷町産お茶の実から採れた油を使用することも出来ます。(別途500円増。)
当日ご説明いたします。

体験実施期間:所要時間:約1時間 希望時間をお知らせ下さい。
受入人数:2~10名
体験場所:君谷交流センター(邑智郡美郷町京覧原277)
料金などの詳細はこちら→ https://www.misato-kankou.com/experience/misato_meguri2024/

みつろうクリーム

MAP

「美郷で体感つるつるしっとり潤い体験旅」の経路図

このページのトップへ