雄大な三瓶山を望む街 歴史の交差する浜原ぶら~り街歩き
浜原は、六百年以上前に開基されたお寺や八幡宮、四百年前に整備された銀山街道と人々の生活物質を運ぶ川舟の中継地、そして旧JR三江線の始発・終着駅のある街、「歴史の交差する」街です。また、旧家の残る街並み、その中には伝統の味を受け継がれている羊羹屋さんもあります。この浜原の街を「ぶら〜り」と歩きましょう。途中、羊羹とお茶で一服。
案内人

グルッペ 浜原大好き
グルッペとは、ドイツ語でグループとい う意味です。
この街歩きは浜原が大好きグループ、品川光博、菅多優美子、畠山 律子、吉田敦。
街の歴史と魅力をたっぷりご案内します。
プログラム注意事項
〇高校生以上対象 〇歩きやすい服装で
〇飲み物をご持参ください
〇少雨決行
〇特別な許可をもらって駅のホームと線路に入ります
パンフレット → 「パンフレット(PDF)2023春」をダウンロードする(PDF:5.5MB)
みさと・みちくさ日和参加における注意事項
〇集合場所は事前にご確認のうえ、時間に余裕をもち、実施時間の10分前までにはお越しください。
不安な方はご連絡くさい。
〇各プログラムに記載した注意事項は、安全で円滑な実施のためにお守りいただき、ご不明な点はお問合せください。
〇受付は先着順に行い、定員に達した時点で申込受付を締め切ります。
〇締め切り後、キャンセル待ちを希望された方には、キャンセルが出た場合にご連絡します。
〇受付後やむなくキャンセルされる場合は、必ず日数に余裕をもってご連絡をお願いします。
プログラムにより、キャンセル料がかかる場合がございます。
〇個人情報は美郷町観光協会および催行者が管理し、みさと・みちくさ日和の連絡用に使用します。
〇傷害共済に加入しますが、原則として補償額以上の補償責任は負いません。
〇団体での参加をご希望の方は、プログラムによっては日を改めて実施を検討させていただきます。
〇実施場所や近隣での迷惑行為があった場合など、ご参加をお断りする場合があります。
〇当日は写真や動画を撮影し、メディアやSNS、次回の広告等に使用します。露出不可な方は当日お知らせください。
〇当パンフレット記載の写真はイメージです。
〇悪天候や催行人数に達しなかった場合、また案内人の体調がすぐれない等、プログラムを中止とする場合が
ございますので、予めご了承ください。中止の場合は締切日以降事前にご連絡いたします。
新型コロナウイルス感染予防対策ご協力のお願い
2023年3月20日(月)現在
「みさと・みちくさ日和」は新型コロナウイルス感染症予防対策をとりながら実施をいたしますので、
予めご承知の上お申し込み下さい。(通常と異なる形態の企画進行、手洗い・手指消毒・距離をとる等)
〇新型ウイルス感染症状況により、予約後も含め、ご参加居住地を制限させて頂く場合がございますので、
予めご承知の上 お申し込み下さい。
〇体験当日のマスク着用は個人の判断にお任せ致します。
〇当日を含め発熱や風邪、体調がおもわしくない場合は、ご参加の自粛をお願いいたします。キャンセル
されます場合には、キャンセル日によりキャンセル料がかかる場合がございます。
〇参加者全員のお名前・住所・ご連絡先等をご予約時にお知らせ下さい。
尚、今後の感染状況によっては内容変更・延期・中止となる場合がございますので、合わせてご承知下さい。
お問い合わせ・お申込み先
必要事項
〇代表者及び参加者全員の「お名前(「漢字」「かな」)」「住所」「性別」「年齢」
「ご連絡先(「携帯(自宅)電話」をご連絡下さい。 ※傷害保険加入及び、感染予防対策として必要です。
〇上記ご協力のお願いと注意事項を必ずご確認下さい。
【美郷町観光協会】
島根県邑智郡美郷町粕渕355-1 (美郷町サテライトオフィス101)
TEL:0855-75-1330・FAX:0855-75-1260
上記必要事項を申込フォーム・電話・FAXのいずれかでお申込みください。
代表者へご回答いたします。
集合場所 旧JR三江線浜原駅 (浜原71-7)
>