9月29日(日)粕渕歴史ロマンウォーク&抹茶で一服in亀遊亭
2019年08月08日
お申込みが必要です。下記「お申込み方法」をご覧ください。
時代を感じる粕渕の街並み
歴史ロマンの残る町、粕渕をぶらりまちあるき。
かつて交通の要衝だったこの町では、昔からの時代の名残がいたるところで見つけられます。風情の残る街並みやお寺や神社など、それにまつわるストーリーを案内人と解き明かしましょう。
散策の後は、古き良きたたずまいの宿、亀遊亭で抹茶をいただきます。和の趣にあふれた美しい庭園を見ながら、築百年以上の素敵な茶室で一服します。親しみやすい雰囲気の中、少しだけ茶の湯の心に触れ、一緒に心豊かになりましょう。
プログラム名 |
みさと・みちくさ日和2019秋 プログラムNo.6 粕渕歴史ロマンウォーク&抹茶で一服in亀遊亭 |
---|---|
開催日時 |
2019年 9月29日(日) 13:00~15:00 |
申込締切 |
9月26日→空き状況はこちら |
参加費 |
2,000円(ガイド、お茶、お菓子代含む) |
定員 |
10名(最少催行人数5名) |
集合場所 |
亀遊亭(粕渕340) |
注意事項 |
●対象:中学生以上 ●歩きやすい格好で。 ●少雨決行。
|
案内人 |
普段何気なく通り過ぎてしまう景色の中にも、昔からの歴史が詰まっています。ゆっくりと街を歩いて、新しい発見を楽しみましょう! |
「みさと・みちくさ日和2019秋 パンフレット」をダウンロードする(PDF:2.6MB)
お申込み方法
(1)「実施日」「プログラム名」
(2)参加者全員の「お名前(「漢字」「かな」)」「住所」「性別」「年齢」
(3)代表者の「ご連絡先(「携帯(自宅)電話」あれば「Eメール/FAX」も)」
上記事項をEメール・FAX・TELのいずれかでお申込みください。
E-mail:3310kankou@gmail.com
TEL:0855-75-1330(土日祝除く、8:30~17:00)
FAX:0855-75-1260
注意事項ほか
※集合場所は事前にご確認のうえ、時間に余裕をもってお越しください。不安な方はご連絡ください。
※各プログラムに記載した注意事項は、安全で円滑な実施のために必要です。必ずお守りいただき、ご不明な点はお問合せください。
※受付は先着順に行い、定員に達した時点で申込受付を締め切ります。
※締め切り後、キャンセル待ちを希望された方には、キャンセルが出た場合にご連絡します。
※受付後、やむなくキャンセルされる場合は、必ず日数に余裕をもってご連絡をお願いします。
※万一に備えて傷害共済に加入しますが、原則として補償額以上の補償責任は負いません。
※個人情報は美郷町観光協会および催行者が管理し、みさと・みちくさ日和の催行および連絡用に使用します。
※団体での参加をご希望の方は、プログラムによっては日を改めて実施を検討させていただきます。
※実施場所や近隣での迷惑行為があった場合など、ご参加をお断りする場合があります。
※当日は写真や動画を撮影し、メディアやSNS、次回の広告等に使用します。撮影されたくない方は当日お知らせください。
※当ホームページ記載の写真はイメージです。
※悪天候や催行人数に達しなかったプログラムは中止とする場合がございます。ご了承ください。中止の場合は事前(申込締切日を基準)にご連絡いたします。