みさと・みちくさ日和2020春
新型コロナウイルス感染防止対策のため、4月9日をもって全プログラム催行中止。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、4月9日(木)以降に予定されていた全プログラムの開催を中止します。
また、夏のみちくさ日和についても開催の中止をさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
秋以降のみちくさ日和については未定です。今後の状況をみて改めてご案内させて頂きます。
当ホームページやSNSをご覧下さいね。
美郷の春を楽しむとっておきの体験!
美郷で元気に暮らす人や応援してくれる人が、心を込めて作ったとっておき手作りの体験プログラムです。
「鑑賞で新たな感性を磨く体験」「ウォーキングやアクティビティで体を動かす体験」
「ものづくりを楽しみ自分流を楽しむ体験」「ヘルシーや美肌をテーマにした体験」など春をエンジョイできる
体験で 楽しみましょう! どなたでもお気軽にお申込み・ご参加ください。
プログラム一覧 2020年 3月23日(月)~予約受付開始
各プログラムは、事前にお申込みが必要です。各プログラムの注意事項等も含め各内容をご確認下さい。
各プログラムの内容はクリックして詳細ページをご覧下さい。また、パンフレット(PDF)をダウンロードしてください。
「みさとみちくさ日和2020春パンフレット(PDF)」をダウンロードする(PDF:4.5MB)
下表記載の「空き状況」は目安です。受付状況により満席となっている場合もありますのでご了承ください。キャンセル待ちを希望された方には、キャンセルが出た場合にご連絡します。
鑑賞で新たな感性を磨く体験
実施日 | プログラム名、案内人 (クリックで詳細ページへ) |
申込 締切 |
空き状況の確認&お申込 |
---|---|---|---|
4/18(土) ↓ 4/19(日)に |
募集定員15名(最少催行1名) |
|
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
5/3(日) |
プログラムNO.2 募集定員15名(最少催行1名) |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑
|
ものづくりを楽しみ自分流を楽しむ体験
実施日 | プログラム名、案内人 (クリックで詳細ページへ) |
申込 締切 |
空き状況の確認&お申込 |
---|---|---|---|
(1)04/05(日) (2)04/12(日)
|
|
(1) コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
04/19(日) |
プログラムNO.4 |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
05/17(日) |
募集定員7名(最少催行1名) |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
05/23(土) |
|
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
ウォーキングやアクティビティで体を動かす体験
実施日 | プログラム名、案内人 (クリックで詳細ページへ) |
申込 締切 |
空き状況の確認&お申込 |
---|---|---|---|
04/04(土) |
|
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
コロナウイルス感染対策の為 中止
|
(1)04/29 (2)05/05 |
|
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
(1)05/04 (2)05/05 |
![]() ~いざ挑戦♪水の上を歩こう!!~ アクアボールで遊ぼう 募集定員8名(最少催行2名) |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
05/16(土) |
|
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
05/24(日) |
![]() ~美郷町石見銀山街道~ 山野草専門家と春のやなしお道を歩く 募集定員20名(最少催行5名 |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
ヘルシーや美肌をテーマにした体験
実施日 | プログラム名、案内人 (クリックで詳細ページへ) |
申込 締切 |
空き状況の確認&お申込 |
---|---|---|---|
04/25(土) |
|
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
04/26(日) |
![]() ~エンジョイ!山野草クッキング~ 野草摘みで春の旬を味わい尽くす@蟠龍峡 募集定員20名(最少催行10名) |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
(1)04/29 |
![]() ~低脂肪・低カロリー~ みんなで一緒に山くじら鍋!! 募集定員10名(最少催行2名) |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
05/10(日) |
![]() ~茶臼で抹茶挽き体験~ 田舎の古民家で挽きたての抹茶を味わう 募集定員10名(最少催行2名) |
コロナウイルス感染予防対策の為 中止 |
最新の空き状況の確認・お申込みはこちら ↑ ↑ ↑ フォームタイトル下に残数が表示されます |
お申込み方法【4月9日以降の全プログラム中止】
(1)「実施日」「プログラム名」
(2)参加者全員の「お名前(「漢字」「かな」)」「住所」「性別」「年齢」(※保険加入のため)
(3)代表者の「ご連絡先(「携帯(自宅)電話」あれば「Eメール/FAX」も)」
上記事項を各プログラム内の申し込みフォーム・TEL・FAXのいずれかでお申込みください。
【お問い合わせ・お申込み先】
美郷町観光協会 TEL 0855-75-1330 (受付時間:土日祝除く8:30~17:00)
FAX 0855-75-1260 (24時間送信可)
※FAXからのお申込みは、改めてこちらからお返事をさせて頂いた
後で正式予約となりますので予めご承知下さい。
尚、ご返信は当協会営業日営業時間内にとなります。お客様が送信され、
3日経っても(連休は連休明け)こちらからの回答がない場合は、
お手数ですが、お電話でご確認下さいますようお願い申し上げます。
注意事項ほか
●集合場所は事前にご確認のうえ、時間に余裕をもってお越し下さい。不安な場合はご連絡下さい。
●各プログラムの注意事項は、安全で円滑な実施のためにお守りいただき、ご不明な点はお問合せください。
●受付は先着順とし、定員に達した時点で申込受付を締め切ります。
●締め切り後、キャンセル待ちを希望された方には、キャンセルが出た場合にのみご連絡します。
●受付後やむなくキャンセルされる場合は、必ず日数に余裕をもってご連絡をお願いします。
キャンセル料がかかるプログラムもございますのでご注意下さい。
●個人情報は美郷町観光協会および催行者が管理し、みさと・みちく日和の催行および連絡用に使用します。
●傷害共済に加入しますが、原則として補償額以上の補償責任は負いません。
●団体での参加をご希望の方は、プログラムにより日を改めて実施出来る場合もございますのでご相談下さい。
●実施場所や近隣での迷惑行為があった場合など、ご参加をお断りする場合があります。
●当日撮影した写真・映像については、メディアやSNS、次回の広告物に使用します。露出不可な方は当日お知らせください。
●当パンフレット記載の写真はイメージです。
●最少催行人数に達しなかった場合や天候不順により、中止となる場合があります。
その場合は事前(申込締切日を基準)にご連絡致します。
集合場所MAP