このページの本文へ

美郷町観光協会

menu
お問い合わせ
English Page
close
  • トップ
  • 観る・知る
  • 体験する
  • 食べる
  • 温泉・宿泊
  • お土産・特産品
  • 観光マップ
  • アクセス
  •  
  • English Page
その他

現在の位置:トップ / お知らせ / イベント

イベント

  • 第1回江の川エンジョイソロマラソン開催決定!参加者募集中。 2020年12月22日新しい生活様式に対応した、非接触型マラソンイベントを開催されます。
    美郷町にはかかせない江の川を周回するコースです。
  • 通年体験プログラム2020 2020年06月27日通年お楽しみいただけるプログラムをご用意しました。
  • みちくさTOP 秋限定体験プログラム「みさと・みちくさ日和2020秋」 2020年10月02日美郷の秋を楽しむとっておきの体験!!
  • 野間観光栗園から2020年の閉園日が決まりました。 2020年10月02日
  • 【イベント内容変更・日程変更・中止について】2020.9.28現在 2020年09月28日コロナウイルス感染対策により、美郷町内で例年開催されているイベントの中止や検討をされています。
    現在の状況についてお知らせします。
  • 「産業祭前夜祭神楽共演大会」「第17回美郷町産業祭みさとふるさとまつり」及び「第38回鴨山駕籠かき大会」中止のお知らせ 2020年08月05日
  • 釣り大会チラシ 第31回江の川釣り大会は中止となりました。 2020年07月13日 第31回江の川釣り大会は中止となりました。
  • 【美郷町内の自粛中店舗の休業・変更・再開等について(一部)】2020.6.19現在 2020年06月19日新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う自粛中施設の営業再開や休業・変更のでお知らせです。状況により変更となる場合もございますので、詳細は各施設へお問い合わせ下さい
    現在の状況についてお知らせします。
  • シャワクラアイコン 7月26日(日)、8月1日(土)、8月8日(土)、8月9日(日)SAWADANI シャワークライミング 2020 2020年06月15日夏を涼しむにはこれでしょ!大人も子供も思いっきり夏を楽しもう!SAWADANI シャワークライミング 2020
    6月24日(水)より予約受付開始!!!
  • みちくさTOP みさと・みちくさ日和2020春【全プログラム中止決定】 2020年04月09日美郷の春を楽しむとっておきの体験!「鑑賞で新たな感性を磨く体験」「ウォーキングやアクティビティで体を動かす体験」「ものづくりを楽しみ自分流を楽しむ体験」「ヘルシーや美肌をテーマにした体験」など春をエンジョイできる体験で楽しみましょう!
  • 【中止】3月29日(日)~4月30日(木) 縁側サロン「二人静」2020春 2020年03月16日美郷町で山野草を楽しむことができる縁側サロン「二人静」。
    開催期間の1ヶ月間、様々な山野草が出迎えてくれます。
  • 11月9日(土) 神楽共演大会 &11月10日(日) 産業祭・第37回鴨山駕籠かき大会 (結果) 2019年12月05日いよいよ秋の一大イベントみさとふるさと祭がやってきます!9日(土)前夜祭の神楽共演大会今年は町内全神楽団出演です。
    そして美郷町応援大使の「山崎ていじ」さんがやってこられます。また美郷の6つの魅力体験ブースが新たに登場お楽しみに!
  • 12月15日(日) 石見銀山ウォークイベント「令和の差立」国史跡石見銀山街道を往く 2019年11月11日文化庁主唱「歩き・み・ふれる歴史の道」事業
  • 11月17日(日) 第12回 沢谷元気まつり 2019年11月06日~沢谷の秋を楽しむ会~
  • 11月2日~中旬 酒谷「光の里」紅葉ライトアップと11月9日(土) もみじ祭り 2019年10月26日紅葉時期に合わせ、沢谷地域酒谷では、酒谷(光)八幡宮と光稲荷神社の逆さ銀杏&もみじ、夜はライトアップがあり、9日(土)限定軽トラ市などもみじ祭りが開催されます。
  • 10月24日(木)~28日(月) 石見鴨山窯 秋の陶芸まつり 2019年10月21日
  • 野間観光栗園 閉園いたしました 2019年10月07日2019年の栗ひろいは10月6日をもって営業終了いたしました。
  • 9月29日(日)~10月14日(月祝) 縁側サロン「二人静」 2019年09月27日美郷町で山野草を楽しむことができる縁側サロン「二人静」。
  • 10月19日(土) 伝統芸能と光の祭典(竹灯籠と神楽) 2019年09月26日「第18回しまね景観賞優秀賞」を受賞したこの祭典。竹灯籠の幻想的な灯りの中で見る奉納神楽は見る人を魅了しています。
  • 11月10日(日) 第37回 鴨山駕籠かき大会参加者募集!!【参加申し込み締切10月18日(金)まで】 2019年08月30日秋の産業祭のメインイベント「鴨山駕籠かき大会」令和元年9月2日(月)より参加受付開始!!!
    令和を制するのは誰だ!今年は町外参加者に宿泊助成金もありますよ~(^^)/
1 2 3 4 5 ... 次 最後

美郷町観光協会

  • リンク集
  • サイトマップ
  • 美郷町公式ホームページ

〒699-4692 島根県邑智郡美郷町粕渕168番地 美郷町役場内
TEL:0855-75-1330 FAX:0855-75-1260 月〜金曜日 8:30〜17:15(土・日曜、祭日、年末年始は休み)

このページに掲載している記事・画像の無断転用を禁止します。Copyright 2016 美郷町観光協会 All Rights Reserved.

ページトップへ