【2022イベント状況について】2022.10.24現在
2022年美郷町内で例年開催されているイベントの状況についてお知らせします。
開催予定でも急遽中止になる場合もございますのでご承知下さい。
イベント実施状況について
コロナウイルス感染対策により、美郷町内で例年開催されているイベント等の状況・中止を検討されています。
実施されますイベントや花のご見学については、新型コロナウイルス感染予防対策として、
マスク着用と他のお客様と距離をとってのご見学をお願いします。
状況は下記の通りです。<2022年7月22日現在>
(1)桜ライトアップ おおむね19時頃~21時頃まで 各ライトアップ終了
〇旧JR三江線潮駅周辺 設置後から一週間位
〇浜原妙用寺 設置後から一週間位
(2)沢谷三里桜街道
〇 夜桜神楽 開催中止
〇 桜茶屋 開催中止
〇 桜ライトアップ 実施中止ですが、前川桜のみ開花状況をみてライトアップを
実施されます。
ライトアップは19時~21時30分頃まで、桜の様子を見て終了。 終了。
(3)花の谷しゃくなげ祭り 中止
(4)石見鴨山窯 春の陶芸まつり 中止
(5)みさと・みちくさ日和2022(季節ごとのプログラム)
2022春・・・実施終了
2022夏・・・実施なし
2022秋・・・実施募集中
(6)みさとめぐり2022(通年プログラム)・・・実施中 4月1日~予約受付中
→ https://www.misato-kankou.com/recommended/1229
いづれも感染予防対策をしながらの実施となります。(今後の状況により変更する場合もございます)
参加条件に居住地制限があります。詳細ページをご覧下さい。
(7)5月 豊作祈願奉納神楽・比之宮 中止
(8)5月 都賀行水玉山神楽 中止
(9)6月 みさと町民文化祭及び文化祭前夜祭神楽共演大会 中止
(10)6月 別府ホタルまつり 中止
(11)7月 粕淵歴史ロマン夜市 延期 10月8日(日)中止
(12)7月 美郷夏まつり花火大会 中止
(13)8月 江の川釣り大会 実施終了 詳細→ https://www.misato-kankou.com/info/cate-event/1257
(14)8月 サマーフェスティバル in 蟠龍峡 中止
(15)伝統芸能と光の祭典 10月15日(土)
※規模縮小・入場制限有・受付設置(感染対策用・必須)・飲食物の提供なし・
受付前の入場、席取り不可。
竹灯籠・参道・境内への灯りの設置なし・演目不明演じる数も縮小
(16)産業祭前夜祭神楽共演大会&産業祭&鴨山駕籠かき大会
〇 産業祭前夜祭神楽共演大会 → 中止
〇 鴨山駕籠かき大会 → 中止
〇 産業祭 → 美郷町民限定 11月13日(日)開催
詳細 → https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/information/information01/2976
(17)沢谷地域「沢谷元気まつり」 → 美郷町民が主で、規模を縮小し開催 11月6日(日)
(18)酒谷もみじまつり → 規模を縮小し開催 11月5日(土)
(19)酒谷「光の里」ライトアップ → ライトアップ実施中。11月2日~11月20日頃まで
詳細 → https://www.misato-kankou.com/info/cate-event/1277
以上です。
分かり次第その都度ご案内いたします。