9月10日(日)三江線フォトロゲイニング 美郷大会
1チーム 2人~5人編成で一般クラスとファミリークラスの各クラスごとに競います。
参加チームを8月31日まで募集しています。
観光しながらスポーツする&思い出を写真に撮る!
フォトロゲイニングとは、地図をもとに時間内にチェックポイントを回り得点を集めるスポーツです。景色を眺めながらゆっくり歩いても良し、走って高得点を狙っても良し。初心者・ファミリー大歓迎!!
チームごとに作戦を立て、チェックポイントでは、見本と同じ写真を撮影します。チェックポイントに設定された数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位となります。参加者の移動は、ウォーキングまたはランニングです。
クラスは一般クラスとファミリー(小学生以下を含むチーム)クラス。
一般クラス、ファミリークラスの各上位1位~5位に表彰状、特産品詰め合わせ賞品、特別賞として両クラスの中から抽選で特産品詰め合わせ賞品が当たります。
ファミリー(小学生以下を含むチーム)クラス参加者には抽選でNewニンテンドー3DSLLが当たります。
フォトロゲイニングで、スポーツしながら観光しましょう!
開催日時 スケジュール |
平成29年9月10日(日) 9:30 受付開始 |
---|---|
会場 |
みさと館(島根県邑智郡美郷町粕渕168美郷町役場隣) |
参加費 |
無料 |
申込締切 |
平成29年8月31日まで ただし定員に達した時点で締切 |
定員 |
100組、300名 |
参加形態 |
ファミリー(小学生以下を含むチーム)の部、一般の部 1チーム2~5人 クラス別に得点上位1~5位に表彰状・賞品を贈呈。ファミリークラスの中から抽選により特別賞を贈呈。全クラスの中から抽選により特別賞賞品を贈呈。 |
参加者の持参品 |
カメラ(スマホ可、チームに1台)、携帯電話(緊急連絡用)、筆記用具、保険証、(必要に応じて)飲み物、軽食 |
申込先 |
三江線活性化協議会 〒696-0001島根県邑智郡川本町川本332-15(邑智郡町村会内) TEL 0855-72-0015 FAX 0855-72-0536 ぶらり三江線WEBからも申し込みができます。 http://sankousen.com |
【主催】:三江線活性化協議会 ぶらり三江線WEB URL http://sankousen.com
(お問合せ先)三江線活性化協議会 TEL 0855-72-0015 FAX 0855-72-0536