3月31日(土)ありがとう!三江線 ラストランイベントin浜原
3月31日(土)JR三江線が走る最後の日となります。その最後にありがとうの思いを込めラストランイベントを浜原駅にて開催致します。
ありがとう!三江線 ラストランイベント in 浜原
ラストランまであとわずか。沿線の方々は昔の記憶が鮮明によみがえられる事と思います。
学校に行くのにのったんよ~、遠足でのったんよ~など最後の日が近づくにつれ、
三江線の思い出を聞く事が多くなりました。
そんな生活と共に歩んできた三江線は、3月31日(土)を最後に走る姿は見られなくなります。
今まで利用されていた皆さんの思いも込め、浜原駅発着最後の列車を見届けよう!
そんな思いでラストランイベントとして豪華ではありませんが開催致します。
皆さんで三江線を見送りましょう!!!
尚、イベント開催に伴い、駐車場の場所が変わります。すぐそば浜原隣保館前のグランドとなります。
場所は、チラシをご確認下さい。
※全線開通式展時の写真です。
内容
3月1日(木)~5月上旬 実施中 |
【桜イルミネーション】 浜原地域の若手で作られた三志会さんが、ありがとう三江線の思いも込め、 主催:浜原地域 三志会 |
---|---|
3月6日(火)~31日(土) 実施中 |
1.【さよならスライドショー&思い出の写真展】 昔の浜原駅写真、SLが走った時の写真、粕淵の江川第一橋梁(鉄橋) 場所:浜原駅 駅舎内にて展示と放映をしています。 ※ 最終日のスライドショーは最終日のみに出店致します、 |
3月31日(土) |
2.【浜原茶屋】 時間:16時開店~21時頃
4.【手旗をみんなで振ろう】 浜原駅出発時刻に合わせ、みんなで手旗を振って三江線を 時間: 浜原駅 17時08分発(江津行き) もしかしたら、お客様が乗車されず、灯りを消し回送される 5.【おわかれセレモニー】 浜原駅の最終便到着後、セレモニーが開催されます。 時間: 21時すぎ~を予定していますが、詳細は未定です。 主催:美郷町 |
主催 |
1~4 美郷町観光協会 |
協力 |
浜原地域連合自治会・三志会・はまはす会 |
(お問合せ先)美郷町観光協会TEL0855-75-1330