4月29日(日)第九回花の谷しゃくなげ祭り ~石楠花香る銀の路~
桜の後は、シャクナゲ!美郷町九日市には、石楠花パークがあり、約3,000㎡の敷地内には、日本と西洋のシャクナゲ10種類、約350本が植えられ、淡いピンクや濃いピンクで色鮮やかになります。その石楠花パークで、しゃくなげ祭りが開催されます。
第九回花の谷しゃくなげ祭り ~石楠花香る銀の路~
桜の後は、町の花である「しゃくなげ」。美郷町九日市には、シャクナゲパークがあり、約3,
桜は散ったもののこの石楠花パークから見える巨木で樹齢約500年島根県指定天然記念物「花の谷エドヒガンザクラ」を見学するウィーキングツアーもあります。
三連休のなか日です是非お出かけ下さいね!!!!
※写真は昨年の様子です。
開催日 |
平成30年4月29日(日) |
---|---|
時間 |
午前9時30分~15時 |
会場 |
シャクナゲパーク花の谷 |
入場料 |
無料(御花賜ります) |
内容 |
9:30 開会式 10:30 キッズダンス(1回目) 〇花の谷名物「山賊鍋」 〇山くじら米ちらし寿し 11:00 神楽上演(日本武尊) 昼休憩 12:30 キッズダンス(2回目) 〃 ウォーキングツアー開始 島根県指定天然記念物花の谷エドヒガンザクラ ウォーキングツアーを開催。片道約20分のトレッキングです。 参加申し込みは当日承ります。 13:00 神楽上演(塵綸) 15:00 イベント終了。 ※演目は当日変更になる場合もございますので、ご了承下さい。 |
「第九回花の谷しゃくなげ祭りチラシ」をダウンロードする(PDF:2.8MB)
※当日は、近くで、美郷町で山野草を楽しむことができる縁側サロン「二人静」も開催中ですので、
お立ち寄り下さいね。(入場料300円)
詳細は、→ http://www.misato-kankou.com/info/cate-event/791
【主催】:シャクナゲパーク花ノ谷保存会 ・ 沢谷地域連合自治会 【共催】:千原神楽団
(お問合せ)沢谷交流センターTEL0855-75-1920