11月2日~中旬 酒谷「光の里」紅葉ライトアップと11月10日(土) もみじ祭り
紅葉時期に合わせ、沢谷地域酒谷では、酒谷(光)八幡宮と光稲荷神社の逆さ銀杏&もみじ、夜はライトアップがあり、10日(土)限定軽トラ市などもみじ祭りが開催されます。
美郷町が誇る「逆さ銀杏」ともみじのライトアップ
![]() |
![]() |
![]() |
歴史ある光八幡宮の、みごとな大銀杏。
沢谷地域酒谷では紅葉時期に合わせ、酒谷(光)八幡宮と光稲荷神社の田んぼに水を張って見られる
逆さ銀杏&もみじ、夜はライトアップがありますのでカメラ(・三脚)、懐中電灯を持っておでかけください。また、夜は寒くなるので暖かくしてお越し下さいネ!
ライトアップ初日11月2日(金)には、酒谷(光)八幡宮にて、千原神楽団による奉納神楽が、
19時30分~開始ですので合わせてお越し下さいネ。
可能な方は町内各地域で行われる夜神楽鑑賞もあわせてどうぞ。神楽スケジュールはこちら
実施期間 |
ライトアップ 平成30年11月2日~11月16日頃の予定(紅葉の状況を見て終了されます。) |
---|---|
実施時間 |
期間中毎日17:30~20:30まで |
場所 |
島根県邑智郡美郷町酒谷 県道166号線 光八幡宮周辺 |
第3回酒谷もみじ祭り
日時 |
平成30年11月10日(土) 12:00~18:00 |
---|---|
場所 |
島根県邑智郡美郷町酒谷 県道166号線 光八幡宮周辺 酒谷バス停付近 |
内容 |
芋煮鍋の無料サービス、バーベキュー、軽トラ市など |
「第3回もみじ祭り」をダウンロードする(PDF:1.4MB)
昨年に引き続き、一日限定もみじ祭りが開催されます!
酒谷の里芋がごろっと入った、あったかい芋煮鍋は地元のお母さんたちの手作り!
- 大銀杏、もみじの鑑賞とあわせてお楽しみください。
- 10日(土)18時~には粕渕のみさと館で「産業祭前夜祭神楽共演大会」も実施されます。
【主催】:酒谷もみじ祭り実行委員会
お問合せ先 沢谷交流センター 0855-75-1920