11月9日(土) 神楽共演大会 &11月10日(日) 産業祭・第37回鴨山駕籠かき大会 (結果)
いよいよ秋の一大イベントみさとふるさと祭がやってきます!9日(土)前夜祭の神楽共演大会今年は町内全神楽団出演です。
そして美郷町応援大使の「山崎ていじ」さんがやってこられます。また美郷の6つの魅力体験ブースが新たに登場お楽しみに!
11月9日(土)前夜祭神楽共演大会 &11月10日(日)産業祭・第36回鴨山駕籠かき大会
秋の一大イベント産業祭・みさとふるさとまつりが開催されます。
ステージイベントでは、美郷町応援大使「山崎ていじ」さんがやってきます。
また、今年は美郷の6つの魅力体験コーナーがみさと館に登場します。
~山くじら・ワイン・美肌・バリ・石見・空の駅~ それぞれどんなブースになるのかお楽しみに~!
園児による演技発表や吹奏楽、餅つき&餅まき、農林産物品評会や販売、山くじら地産地消大鍋(無料)、
町内外の出店も多数あり盛り沢山!!!!!
丸太切り大会やみさ坊〇×クイズもあり楽しさいっぱい、さぁみんなで挑戦しましょう!
そしてメインイベント、鴨山駕籠かき大会。それぞれ思い思いの衣装や駕籠の装飾で町中を走り抜けます。
今年は競技と仮装別々に競います。どんな駕籠や服装で町を駆け抜けるかワクワクですね。皆さんお楽しみにぃ~(^^)/
産業祭の会場は、邑智小学校校庭や体育館・みさと館内です。みさとグルメや特産品、新鮮野菜等々お楽しみに!
前日の夜は神楽共演大会があり、今年は初めて美郷町全6団体が集結!
迫力ある神楽をご覧下さい。おさそい合わせの上、皆様のお越しをお待ちしています。
11月9日(土) 前夜祭 「日本遺産認定記念神楽共演大会」
開催日時 |
令和元年11月9日(土)17時~21時30分頃 |
---|---|
会場 |
みさと館1階 町民ホール(島根県邑智郡美郷町粕渕168番 美郷町役場横) |
入場料 |
無料(御花賜ります) |
出演神楽団 (出演順) |
乙原舞子連中、都賀西子ども神楽、忍原地頭所神楽団、都神楽団、都賀西神楽保存会、千原神楽団 |
演目 |
17:10~ 「帯舞」乙原舞子連中 |
「前夜祭プログラム」をダウンロードする(PDF:135kB)
11月10日(日)第16回 みさとふるさと祭
開催日時 |
令和元年11月10日(日)9時30分~15時00分 |
---|---|
会場 |
邑智小学校校庭(島根県邑智郡美郷町粕渕93番)周辺 |
内容(一部抜粋) |
〇山崎ていじ歌謡ショー 〇みさとコレクション2019 〇はたらく車がやって来る! 〇第2回丸太切り競走 そのほか、グルメブースや展示など盛りだくさんの内容です。 |
スケジュール |
9:30 開会式 9:45 山埼ていじ歌謡ショー 10:20 農林産物品評会表彰式・平和ポスター表彰式 10:40 保育園児おどり披露・餅つき&餅まき 11:00 山くじら地産地消大鍋(無料) 11:30 邑智中学校吹奏楽部演奏・農林産物展示即売会 12:20 第2回丸太切り競走決勝 13:00 第37回 鴨山駕籠かき大会 15:00 閉会 |
※駐車場に限りがございます。公共交通機関をご利用ください。
※アルコール類を飲まれる方は車の運転をご遠慮ください。
※メイン会場内でのドローンの使用はご遠慮ください。
以前の写真です。
第37回鴨山駕籠かき大会(産業祭メインイベント)
今年の審査は、競技は競技で男女別、仮装は仮装で競います。
コース |
13:00 開会式、顔見せ(各チームが邑智小学校校庭を1周歩きます) 14:00 競技スタート~邑智小学校~粕渕商店街~旧JR三江線粕淵駅~ あけぼの大橋入口~折り返し~ゴール(邑智小学校校庭) 14:50 表彰式 |
---|---|
第37回 出場チーム |
1.美郷町職員組合 青年部(競技の部・男子) |
以前の写真です。
第37回鴨山駕籠かき大会結果
ゼッケンNo. | 出場部門 | チーム名 | タイム | 受賞 |
1 | 競技の部・男子 | 美郷町職員組合 青年部 | 14分30秒 | 来年も頑張りま賞 |
2 | 仮装の部 | テクノシステム | 24分55秒 | 来年も頑張りま賞 |
3 | 仮装の部 | うしおクラブ RETURNS | 25分52秒 | 観光協会長賞 |
4 | 仮装の部 | 10年だヨ!やなしおニュータウン27人全員集合 | 19分07秒 | 来年も頑張りま賞 |
5 | 競技の部・男子 | 山興緑化(有)みどり会 | 15分45秒 | 来年も頑張りま賞 |
6 | 競技の部・女子 | しごんならず★改 | 18分22秒 | 競技の部(女子)2位 |
7 | 競技の部・男子 | 入間どんがめクラブA | 16分43秒 | 来年も頑張りま賞 |
8 | 競技の部・男子 | 入間どんがめクラブB | 12分52秒 | 競技の部(男子)2位 |
9 | 仮装の部 | 島根県農業協同組合 邑智支店 | 20分13秒 | 町長賞 |
10 | 仮装の部 | 美郷町商工会 青年部 | 13分38秒 | 商工会長賞 |
11 | 競技の部・男子 | 昇龍会 | 13分58秒 | 競技の部(男子)3位 |
12 | 仮装の部 | 美郷町地域おこし協力隊 | 16分28秒 | 農協組合長賞 |
13 | 仮装の部 | 己斐地区子ども会 | 15分25秒 | 森林組合長賞 |
14 | 仮装の部 | こいさん会 | 18分20秒 | 来年も頑張りま賞 |
15 | 競技の部・男子 | 若ちゃんず 2nd | 11分47秒 歴代コースレコード第7位 | 競技の部(男子) 優勝 |
16 | 競技の部・男子 | Hand ball | 14分42秒 | 来年も頑張りま賞 |
17 | 競技の部・女子 | ボーっと生きてんじゃねーよ!in加藤病院 | 17分25秒 | 競技の部(女子) 優勝 |
18 | 仮装の部 | 伍志會 | 26分19秒 | 山くじら大賞 |
産業祭 主催:美郷町産業祭実行委員会 共催:鴨山駕籠かき大会実行委員会
【お問い合わせ先】産業祭 : 美郷町役場産業振興課 TEL0855-75-1214
鴨山駕籠かき大会 : 美郷町観光協会 TEL0855-75-1330