12月15日(日) 石見銀山ウォークイベント「令和の差立」国史跡石見銀山街道を往く
文化庁主唱「歩き・み・ふれる歴史の道」事業
銀の道「やなしお道」歴史を体感し当時に思いを馳せる
国史跡である銀山街道「やなしお道」を仮装した輸送隊と牛の行列と共に歩きましょう!
参加者の皆さんには法被(はっぴ)を着てあるいていただきます。
やなしお道の後は、小原宿(粕渕)に移動し、幕末の本陣・亀遊亭や浄土寺など街並みを探索します。
「石見銀山街道ウォークイベント」をダウンロードする(PDF:2.5MB)
日時 |
令和元年 12月15日(日) 10時~15時 |
---|---|
集合場所 |
美郷町役場裏駐車場(邑智郡美郷町粕渕168) |
参加費 |
お一人様1,000円(弁当、保険代含む) |
定員 |
80名(定員になり次第締め切り) |
ウォーキングコース |
10:00 開会式~美郷町役場出発~やなしお道~十王堂~邑智北農道~やなしお道終了 ~(バス移動)車中昼食~美郷町役場~亀遊亭~浄土寺~美郷町役場着 15:00 |
注意事項 |
車でお越しの方は、役場裏駐車場をご利用ください。 少雨決行。 |
お申込みについて |
〇申込方法・・・電話・FAX・メール 〇申込先・・・・美郷町観光協会(邑智郡美郷町粕渕168番地) 〇必要事項・・・ご氏名、ご年齢、ご住所、ご連絡先 〇申込締切・・・11月22日(金)まで |
【主催】:美郷町・美郷町教育委員会・美郷町観光協会
【共催】:石見銀山街道日本遺産認定推進協議会・銀の道広域連携実行委員会