イベント
- みさと・みちくさ日和2018秋
- 8月12日(日) サマーフェスティバルin蟠龍峡 2018 日頃のストレスを発散したい方サマーフェスティバルin蟠龍峡へ!!
- 8月5日(日) 2018しまねカヌーフェスタin美郷&浜原カヌー祭り 第30回島根県スポーツ・レクリエーション祭 2018しまねカヌーフェスタin美郷&浜原カヌー祭りが今年も開催されます。格安でカヌー体験が出来るチャンスです。事前申し込みが必要です。ご参加お待ちしてまぁ~す(^_^)/
- 8月4日(土) 第29回 江の川釣り大会 郷土の象徴としての江の川。いつまでも愛され続ける川となるよう願いを込めて、釣りで楽しみながら外来種駆除とゴミ拾いが出来て豪華商品のあたるチャンスも!!
- 7月10日(火) 仲野義文氏講演会 観光資源としての江の川の歴史と遺産 入場無料、申込不要。どなたでもご参加いただけます。
- 7月28日(土) 第13回 美郷夏祭り・花火大会 夏を彩る美郷の夏祭り・花火大会!
- 7月21日(土) 粕渕寺小路歴史ロマン夜市 (かすぶちてらしょうじ) 今回が記念すべき第一回!粕渕元町寺小路通りの伝統的な佇まい、美しく昔そのままの姿を風景を次世代まで伝えるためのイベントです。
-
7月29日(日)8月4日(土)11日(土祝)沢谷シャワークライミング 2018
涼しさ、楽しさ満載!大人も子供も沢登りで思いっきり夏を満喫!平成30年7月2日(月)から予約開始!!
- 6月16日(土)みさと町民文化祭前夜祭 神楽共演大会 美郷町内の3つの神楽団が出演!お見逃しなく!!
-
6月17日(日)みさと町民文化祭
「文化でつなごう みさとの絆」
先着400名様には素敵な来場者プレゼントがあります♪ - 6月1日~15日ホタル茶屋&6月16日(土)別府ほたる祭り 美郷町別府地域で、田植えが終わり、泥落としで開催されるイベントです。
- 5月16日(水)~20日(日)石見鴨山窯春の陶芸まつり
- 5月26日(土)第34回都賀行水玉山神楽
- 5月26日(土)祝!「やなしお道」・「森原古道」国史跡指定決定記念ウォーク参加者募集! 石見銀山の大森から尾道まで銀を運んだ道を銀山街道といい、美郷町は約28km通っています。その中でも「やなしお道」「森原古道」は、江戸時代からの銀山にまつわる史跡、言い伝えが数多く残っている事から平成30年2月国史跡指定に決定されました。今回はやなしお道の約半分と森原古道も含め、ガイドと共に歩きます。
- 4月29日(日)第九回花の谷しゃくなげ祭り ~石楠花香る銀の路~ 桜の後は、シャクナゲ!美郷町九日市には、石楠花パークがあり、約3,000㎡の敷地内には、日本と西洋のシャクナゲ10種類、約350本が植えられ、淡いピンクや濃いピンクで色鮮やかになります。その石楠花パークで、しゃくなげ祭りが開催されます。