野間観光栗園 2022年閉園のお知らせ
野間観光栗園
【2022閉園のお知らせ】
2022年の野間観光栗園は、台風14号による被害と栗の生育状況が不良のため、閉園いたしました。
また来年のご来園を、心よりお待ちしております。
※ 2022年の野間観光栗園は9月10日(土)~開園いたします。
【ご来園時新型コロナウイルス感染予防対策のご協力をお願いします】
・沢山のお客様にお越し頂いています。順番にお待ちいただく場合もございます。
予めご承知下さい。
・お名前・住所・ご連絡先お電話番号などのご記入、手指消毒、検温をお済ませになった方から栗拾いを行って頂きます。
・先にご来園のお客様とは1m~2m距離を撮り、お近くにおられる際には、マスク着用をお願いします。
・土日祝日は大変混雑致します。平日が可能な方は平日にお越し頂けると比較的すいています。
※ 閉園は栗の状態を見ながら改めてご案内いたします。急な閉園もございます。
大粒で甘い野間の栗!!
約1ヘクタールの山に「いずも」「たまつくり」「つくば」「ぽろたん」「がんね10月上旬頃」の5品種を栽培されています。
景山さんご夫妻が丁寧に愛情かけて育てています。
入園料:1,000円(1kgの持ち帰りお土産付)
中学生以下のお子様は入園無料です。
開園時間:9時頃~16時頃まで
閉園まで無休
昼食や用事などの際には栗園から離れられる場合もございますので、
予めご承知下さい。
約37年前に5軒で始まった栗園、当時は今の数倍の広さを管理されていました。
現在は景山さん夫婦が一生懸命栗園を守っています!
標高の高い野間からは絶景の夕日・朝焼け・星空が見れます。
秋には雲海も!最高のロケーションで育った栗、絶品です。
※道が狭いので対向車には十分お気を付けてお越し下さい。
お問合せ・ご予約は野間観光栗園(景山)
美郷町粕渕 電話:0855-75-0694
または美郷町観光協会 0855-75-1330
「野間観光栗園への行き方」をダウンロードする(PDF:306kB)