7月14日(木)第3回三瓶エリア観光の未来を考えるワークショップ開催。参加者募集!
三瓶に観光客を呼ぶためにはどうするべきか?観光関連事業者、地域住民の皆さんが互いに協働して観光推進に取り組むためのワークショップです。お気軽に参加をお待ちしています。
第3回三瓶エリア観光の未来を考えるワークショップの開催
三瓶エリア(大田市・飯南町・美郷町)に観光客を呼ぶためにはどうするべきか?
観光関連事業者、地域住民の皆さんが互いに協働して観光推進に取り組むためのワークショップが開催されます!興味のある方、意見をお持ちの方、この機会に三瓶エリアの観光ビジョン、行動計画を一緒に話し合いませんか?
【第3回】
日時:平成28年7月14日(木) 13:30~16:30
場所:ゴールデンユートピアおおち 研修室
内容:三瓶エリアに必要なコトー体験商品・サービスに関する今後の展開を考えよう
*今後もワークショップが行われます!
第4回:平成28年9月28日(水)
第5回:平成28年11月30日(水)
※第4・5回の内容等は別途ご案内します。
*募集対象:三瓶エリア(大田市、飯南町、美郷町)に所在する団体、個人 合計30名程度
*申し込み多数の場合は先着順になります。
「第3回ワークショップチラシ」をダウンロードする(PDF:695kB)
三瓶山広域ツーリズム振興協議会HP → http://www.sanbesan.jp/news/?p=460
【主催】:三瓶山広域ツーリズム振興協議会
【申し込み先※第2回申込締切7月8日(金)】
三瓶山広域ツーリズム振興協議会事務局 担当 青木
TEL 0854-88-9249 FAX 0854-88-3222
ホームページにある申込用紙に必要事項を記入し、FAXにてお送りください。