「美しの郷フォトコンテスト」結果発表!
2019年4月1日~11月29日の日程で開催した「美しの郷フォトコンテスト」の入賞作品一覧です。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
計123点の応募があり、厳正なる審査の結果、以下の作品が入選されました。
入選された皆さま、おめでとうございます!
また、受賞作品の展示会はみさと館での実施を検討していますが、
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、開催日程は未定です。
日程等詳細が決まり次第、観光協会HPやSNSなどでアナウンスさせていただきますので、今しばらくおまちください。
※写真をクリックまたはタップすると拡大できます。
※写真下の一言は、撮影者本人のコメントです。
最優秀賞
「春の信喜橋」
焼杉正明さん(江津市)
2019.4.11撮影 @信喜橋付近
国道375号端の枝垂れ桜のピンク色と赤い橋桁そして水面の緑との調和が美しい
優秀賞
「黄昏のユートピア」 富永健三さん (美郷町) 2019.4.11撮影 美郷のシンボリックな建造物である。夜は粕渕を照らす灯台のよう。 |
「静寂の山里」 上田和夫さん (山口県柳井市) 2019.11.5撮影 澄み切った水面とS字カーブがとても印象的です。 |
「夕暮れ」 須崎共子さん (美郷町) 2019.9撮影 川霧と夕日がとても美しかったです。 |
|
|
|
入選
「カヌー日より」 大川進さん (広島県広島市) 2019.4.2撮影 桜が咲いていてきれいでした |
「ごくろうさん(アート)」 服部二三夫さん (美郷町) 2019.5撮影 |
「ひこうき雲と雲海」 楢本純さん (江津市) 2019.11.23撮影 飛行機の中からは、どんな素敵な景色なのか。 |
|
|
|
「国際交流」 中垣内次義さん (広島県広島市) 2019.10.19撮影 みんな仲良し |
「新秋の郷」 山根敏武さん (広島県呉市) 2019.9.7撮影 R375を三瓶山に向かっているとき、感動的な風景が目に入った。日差しが郷に当たるのを待って撮影した。 |
「桜とお寺」 源ひとみさん (美郷町) 2019.4.9撮影 熊見の西蓮寺の桜から石原 法光寺を見る。 |
|
|
|
「笠鉾」 上田賢逸さん (美郷町) 2019.10.19撮影 役目を終えた笠鉾を最後に勢いよく揺すって壊しているところです。 |
「霧の海に浮かぶ三瓶山」 新田とも子さん (美郷町) 2019.11.5撮影 霧が少しづつ消えていく段階で見えてきた三瓶山、朝日がのぼりかけて薄紅の雲に浮かんでステキだった。 |
「魚切温泉の秋」 和田爲夫さん (大田市) 2019.11.17撮影 大和地方といえば秋の魚切温泉の紅葉です。今年も素晴らしい風景となりシャッターを切りました。 |
|
|
|
別府のホタル賞
「別府のホタル」
奥野隆さん(美郷町)
2019.6.5撮影 @米とぎ橋
地域の方々に感謝します。