11/12(日)美郷町産業祭・みさとふるさとまつり開催
産業祭・みさとふるさとまつりが、4年ぶりの入場制限なしで実施。「鴨山駕籠かき大会」も復活の他、町内神楽団3団体特別合同チームとミサト・サリによるガムランと神楽の共演で「八岐大蛇」が上演されます。
11月12日(日)第19回美郷町産業祭・みさとふるさとまつり
秋の一大イベント産業祭・みさとふるさとまつりが、4年ぶりの入場制限なしで実施いたします。
産業祭みさとふるさとまつりのメインイベントである、「鴨山駕籠かき大会」も復活!!
今年は美郷町とバリ島マス村の友好協定30周年を記念して、町内神楽団3団体特別合同チームとミサト・サリによる
ガムランと神楽の共演で「八岐大蛇」を上演します。
幻想的で神秘的なガムランの音と迫力ある神楽演奏のコラボは圧巻!!!!!
さて大蛇は何匹登場するでしょうか?!・・・・・これは見るしかない。
もちろんこれまた楽しみの1つ、美郷町の農林産物品評会や販売・町内外の美味しいグルメや特産品の販売・
屋台も出店されますよ~。
また、みさと館ではバリに関する展示などがございますので、そちらも是非ご覧下さい。
皆様お揃いでぜひご来場ください。
募集チラシ(PDF) → 「産業祭チラシ(PDF)」をダウンロードする(PDF:108MB)
日時 |
令和5年11月12日(日) ※雨天決行 入場料無料 |
---|---|
会場 |
邑智小学校・体育館・みさと館 |
時間 (予定) |
09:30 オープニングセレモニー
※ 会場は邑智小学校校庭ですが、神楽とガムラン演奏のみ |