春を飾る最初のイベントは沢谷からスタート!毎年訪れる方も増えている桜街道。
ライトアップ・夜桜神楽・桜茶屋の開催日も決定(^^)/
旧JR三江線沢谷駅から始まり、第18回しまね景観賞奨励賞受賞したふるさとおおち伝承館の前川桜まで、
三里(約11.7km)にある桜のライトアップ!!
見所のスポットは、JR三江線沢谷駅周辺・千原八幡宮(木積八幡宮)周辺、
ふるさとおおち伝承館前の前川桜等。
暗闇に浮かび上がるように見える幻想的な桜をご覧くださいネ\(^o^)/
今年から、茶屋は日付限定で昼間に開店されます。
開催日 |
平成31年 3月30日(土) |
---|---|
時間 |
19時30分~ |
会場 |
千原八幡宮(木積八幡宮) |
入場料 |
無料(御花賜ります。) |
出演神楽団 |
千原神楽団 |
演目 |
神降し・安達ヶ原・恵比寿・葛城山 ※バザー同時開催! |
開催日 |
平成31年 3月26日(火)~4月上旬 |
---|---|
時間 |
19時00分~21時30分頃(開花状況により前後します) |
会場 |
美郷町沢谷地内、県道166号線(美郷飯南線)沿線 ★見どころスポット
|
開催日 |
平成31年 3月31日(日) 今年から昼間にこの日限定で開店となりました。 |
---|---|
時間 |
10時00分~15時00分頃 【Menu】 飲み物&桜餅セット 200円(お茶・コーヒー・抹茶のいずれか) |
会場 |
ふるさとおおち伝承館 美郷町九日市321-1 |
【お問合せ】
沢谷交流センター TEL:0855-75-1920