11/12(日) 第38回 鴨山駕籠かき大会参加者募集開始!!
秋の産業祭内の「鴨山駕籠かき大会」が4年ぶりに実施します。その参加者を募集いたします。今年最大の賞としてアイデア賞のBali30賞がありますよ~。皆様のご参加お待ちしてます。
第38回鴨山駕籠かき大会参加者募集開始!!!
美郷町秋の一大イベントである産業祭で「鴨山駕籠かき大会」を4年ぶりに実施します。
創意工夫して作った駕籠を担ぎ街を駆け抜ける美郷町の秋の風物詩。
競技の部は優勝目指して速さを競います。今年は1.5kmに短縮されます。
仮装の部は重りは乗せず、駕籠の装飾やコスプレなどをしてコースを回り、アイデアを競います。
今年は仮装の部で前回最大であった町長賞の他、美郷町×バリ島マス村友好協定 30 周年を記念し、「Bali30賞」が贈られることとなりました。
エントリーは競技の部、仮装の部どちらか1つとなります。
仲間、サークル、学校、会社、それぞれの思いの駕籠で楽しみながら挑戦しませんか?!
PRのため駕籠に装飾しての参加も大いにOK!!
今年の募集は先着20チームです。
参加には、申し込みが必要です。ご応募お待ちしてます。
駕籠の基準や注意事項、当日の進行など要綱に書かれています。
必ず要綱をみて参加申し込み書に必要事項をご記入の上、
締切日【2023年10月21日(土)】までにご郵送または、観光協会へご持参下さいネ。
皆様のご参加をお待ちしてまぁ~す(^^)/
募集チラシ(PDF) → 「参加募集チラシ」をダウンロードする(PDF:17.5MB)
開催日 |
令和5年11月12日(日) ※雨天決行 |
---|---|
時間 (予定) |
受付 11:30(邑智小学校校庭・本部テント) |
競技内容 |
参加申し込み時に下記の(1)・(2)を選んで下さい。 (2)仮装(アイデア)の部 |
会場 |
集合場所 : 邑智小学校校庭 邑智郡美郷町粕渕93 ※令和5年からコースが短縮され、約1.5kmとなり、折り返し地点は旧三江線 コース図(PDF) |
出場資格 |
別紙誓約書に誓約する、高校生を除く18歳以上の健康な男女 |
参加料 |
1チーム3,000円(保険代含む) |
参加申込方法 |
申込締切:10月21日(土)必着 先着20チームまで ※別紙参加要項を必ずお読み頂き、申込用紙に必要事項を記入し観光協会へ 参加募集要項(PDF) 参加申込書・誓約書・紹介文 |
賞金 |
【競技の部】
【仮装の部(アイデア賞)】 ・Bali30大賞 20万円(バリ サーティー賞)・町長賞 12万円 ・観光協会長賞 10万円 ・農協組合長賞 7万円 ・商工会長賞 4万円 ・森林組合長賞 3万円 ※今年は山くじら大賞はございません。 【その他】 ・来年もがんばりま賞 2万円 |
その他 |
【町外参加者宿泊助成】 ◇目的 美郷町の関係・交流人口創出・拡大を目的として、町外から鴨山駕籠か ◇事前にお申し込みが必要です。詳細は要綱をご覧頂き、申込書をご提出下さ
宿泊助成金申請要項(PDF) 宿泊助成申込書 → 宿泊助成金申請書 →
【申し込み締切】 R5年10月31日(火) 郵送の場合必着 |
※当日の車での駕籠の搬入ができません。駕籠搬入用の車については役場裏に駐車場を設けますので、
そこから会場へ搬入して下さい。
※過去の駕籠かき大会の様子です。
第38回鴨山駕籠かき大会結果 成績表 はこちらから
→ https://www.misato-kankou.com/information/kagokaki2024result